やっぱり気持ちの持ち方で変わります

大学の時、配達の経験があります。

その時はとにかく配達の時間が嫌で、いつも時間ばかり気にしていました。

幸い(?)その郵便局は自宅から近かったので、配り終わったら自宅に帰ってお茶とか飲んでましたねw
本当は配り終わったら、倉庫内で作業するんですよ。
と、まあ若かりし日にはそんなエピソードがありました。

そして今。相変わらず仕事は配達なんですけど。めちゃくちゃ充実してる。

多分ね、強制されてないから自発的にやろうと思えるんですよ。
しかも運動不足も兼ねてるのでね。

気持ちの持ち方で後も変わるんですね。

あのときの僕はまだ分かっていませんでした。

今の子供は労働以外の選択肢がたくさんあって羨ましいですね!

パワハラから逃れる手段も今はあらゆる方法があるので、世間では色々言われてますが、個人的にはかなり働きやすい世の中になったんじゃないかなーと思ってます。

なんといおうが専業主婦は楽勝です。

家事がね、やたら大変だの きついだの言ってるの聞くんですけど、僕から言わせれば

働くほうが5億倍大変だと思うので、意味がわからないんですよね。

どうして過酷な労働が耐えられて家事ができないのか?

リタイアする前から僕は家事が好きでしたし、家事に手を抜いたことがないのです。

リタイアしてからは掃除、洗濯、料理、裁縫まであらゆる家事をやってきましたが、辛いなどと思ったことはありませんよ?

なので僕、専業主婦は大変←これはどうしても同意しかねるんですよね。
僕自身、家事は楽だと思ってるので、働かなくてずっと家にいられていいなーと、心の底から思っていますw

家事に育児は大変?いや、働かない自分のペースでできるんだから楽勝だろ!

甘えんなよまじで!

なので、僕は兼業主婦を心から凄いと思うし、尊敬しますね!

兼業主婦こそ弱音はいていい!
僕は、兼業主婦の方を応援します!

面倒くさい人がいる…

定期的に、卓球をやりに公民館の集まりに行ったりします。

そこで、ある人は僕のことをよく思っていないらしく『あいつはいつも何してるんだ』などと言っているそう。

次第に、その人はあからさまに僕に対して嫌いな態度を取ってくるようになります。

これだから人間関係ってやつは面倒くさい…

他人が普段何をしているのかで貴方はその人とろくに話もせずに判断するんですかって!

たまに、その場所にはお菓子などを差し入れに行くんですが、この間は僕のことを嫌っているその人には『いらない!』と突き返されました。

わかったよ。もう。もう話しかけない!二度と。

冷たくされたら誰だってそうなりますよ。

で、この間道端で偶然その人とすれ違いました。僕は目があってもスルーしました。
いつも無視されてるし当然でしょ?

しかし、次の集まりで何故かみんなの態度がよそよそしくなっていることに気が付きました。

一人の人が近寄ってきてこう言います。

『〇〇くん、そういうの良くないよ』

…!?

詳しく聞くと、この前すれ違ったとき、挨拶しなかったのを不満に感じたその方は、僕に必用に無視されたことをみんなに話して回っていたのでした。

その執着にドン引きだわ!

貴方にされたことと同じ事をしただけなのに。

会社以外で人間関係に悩まされたくなかったよ。

昼夜逆転って、そんなにマズいん?

起きる時間は、だいたい働いているときは6時くらいだったが、

僕は早起きが苦痛だった。

 

今では9時でも早いくらいである。今日なんて3度寝くらいしてもう11時過ぎと言う有り様だ。

 

人間と言うものは体内時計と言うものがあるらしいけどそれによれば夜12時ごろには自然と眠くなり、朝6時には目が覚めるサイクルになっているらしい・・・

 

らしい・・・のだが・・・

僕にはその機能が備わっていなかったらしい。

 

昔も無職期間があったけど、その時も自然と夜型になってしまった経験がある。

 

その事から、人間と言うものは本来夜型なのではないか?いやだって、引きこもりとか見てもみんな夜型になってしまっているじゃない。

なぜ普通にそういうサイクルが備わっているならさ。引き籠りだって朝目覚めて夜に眠るというサイクルがズレてしまうのか・・・

 

これがずっと不思議だったんです。

 

だいたい、社会人が朝無理やり目覚まし時計を鳴らして目覚めるという行為が異常だと気付いた。

 

本来は、行動するのに朝とか夜とか、関係なく、活動したい時にすればよかったはずです。

いつ活動するのか、なんて決まっていなかったはず。

 

それを当たり前にしてしまったのが“日中に働く”事を決定してしまった社会なのだ。

 

8:00~17:30は拘束され、働くことが当たり前

と言う風潮が社会全体に備わっているんですね。でも実際はそんなの気にしなくてもいいと思っています。

実際に漫画家とかは朝寝て夜仕事とかも珍しくないですよね?

 

なんか、うつ病患者とかは、夜眠れないとか言って睡眠薬で無理やり眠ったりしてますけど・・・お昼に寝れるんですよね。。

全く眠れないなら仕方ないが、眠れるのにまた夜寝ようとする行為が分からないです。

 

それって多分、社会に出るのに備えてリズムを整える・・・

為とかそんなんじゃないんでしょうかね?

 

なんか、逆効果な気がしますが。昼夜逆転してしまうのがマズイ・・・本当に?

 

何がそんなにまずいのかって、最近疑問に思うんですよ。

 

まあ、一般社会に飛び込もうとするなら確かにマズいかもですね。だって、それが社会なんだから。

 

僕は、普通に置きたい時起きて、活動する生活の方がいいですねぇ。

 

 

社会の呪縛から解き放て

ここのところ、買い物に行っていない。

というのも、週に2回は実家の手伝いに行った際、僕が料理を作り一緒にいただくというシステムが確立しているからだ。 

帰りにはおかずやご飯など持ち帰らされる。優遇されている…

僕は結構実家に甘えてしまっているのです。

こんなんじゃ、ここで引きこもっている弟は自立できないよなぁ。

3食昼寝付きで掃除までしてくれる。
何故にここまで甘やかすか分かりませんが、もうすぐ弟が貰う傷業手当も切られるからそれまでは黙ってみています。

もし動かないようなら、ちょっと話し合いが必要です。

弟は、どっちつかずなのです。
就活始めるとは言っているが、内心は100%働きたくないと、思っているのがバレバレです。

要するに、まだ社会による呪縛から解放されていないんです。

働かないと、将来ドン底で人生終了とガチで思ってるんです。

これ、自分もそうだったから滅茶苦茶分かります。

僕も自分の適性を理解し、決意するまでにはかなりの時間を要しました。

今、僕は初めて人生において安堵した生活を送っています。

今までは合わない仕事を見付けるのに必死で、生きた心地がしませんでした。
毎日不安で不安で仕方無く、誰かに助けてほしかった。

でも、助けられるのは自分だけなんです。

僕は考えを変える。働くのを辞める形で。日々の地獄から開放されました。

よくよく考えれば1500万持っていながら、今後お金が足りなくなるどうしようとか、心配してたんだから。
本当どうかしてたと思う。。

弟も、仕事は1つの手段でそれが全てじゃないことに、早く気付いてほしいものです。

鬱病になったのは会社のせい。

何もまた自分を追い込んだ会社に飛び込んでいくことはないじゃない?

だって、そこから切り離された世界はこんなに楽しく素晴らしいのだから。

今では会社が怖いです。少しでも近寄りたくない存在です。
同時に、今まで悩んで悩んで悩みすぎていた事を馬鹿馬鹿しく思います。

こんな、死ぬほど悩むくらいなら、切り離した方が良かっんです。

社会の呪縛に縛られている人には、早く会社という組織を切り離し、呪縛から解けることを願っています。

リタイアに向いているのは都会か田舎か

僕は現在は都内700万で購入したマンション一室に住んでいます。

管理費1万5千円で家賃は住んでいるので安いと思っていたんですが、この1万5千円が負担になってきました。

年間15万ですからね。バイクとかパソコン買える額ですよね。

なので、新しい物件探してます。
もちろん、今の場所は賃貸に出して。

しかし今土地の値上がりがエグいっすねー。

今年末まで様子見かなーこれは。


何故都会にこだわるかって?
確かにね。貧乏セミリタイア者の多くは田舎に移住!田舎で隠遁生活!とか、妙に田舎に拘ったイメージがありますよね。

その理由って田舎は家が格安だったり、家賃が安いからが1番の理由だったりするんです。

僕の場合、既に辞める前にこっちに持ち家購入していたので、田舎で安い家を探す必要がなかったんですね。

ただ、環境的には田舎の方が適してるのかな。

近くに大自然があるのは散歩するのに飽き無さそうだし。

それと、都会でのリタイア者は少ないです。

似たような人はほとんど見つかりません。

なので、周りと温度差を感じることになるでしょう。

周りを気にするなら田舎の方がいいですね。

そのくらいです。

むしろ買い物や交通面ではこっちのほうが全然便利なのは間違い無いですから、どっちがあってるのが自分で見定めながら決める必要がありますね。

        まとめると

都会メリット…交通に便利…買い物に便利…施設が充実
都会デメリット…人が多すぎて周りの目が気になる…散歩が退屈…自然が少ない

田舎メリット…大自然に囲まれている…人が少ない…人の目が気にならない…
田舎デメリット…交通に不便…買い物に不便…お店が少ない…人が少なすぎて寂しい


都会、田舎それぞれに違った魅力があると思います。

自分にあったスタイルを選んでリタイア生活を楽しみましょう!

無職が集まる村があるらしい

最近知ったのですが、20〜30代の無職が集まる村に子供が生まれ、しかも出来ちゃった女性は『この村で育てたい』と言っているらしい。

いや、普通に無理だろう?


だって、学校とか生活とかどうするんでしょうか。全部国の補助金で賄うと?

ていうか無職の分際でよく子供産もうと思えましたね。

物心ついて帰る場所がニート村なんて…僕なら嫌ですけどね。

…働かない生き方やそれに取り組もうとする姿勢はすごく賛同できる。

けど子供を巻き込むのは違うかなーと思いました。

子供のやりたいことが制限される未来しか想像できないもんなぁ。。

まあ、これから先少し期待しつつ